 |
 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
当センターでは、推進員の方々に講座やイベントでご利用頂くため、下記の要領で温暖化防止啓発ツール等を貸し出しています。 |
|
|
|
|
|
◆貸出は無料となっています。
◆貸出期間は到着(手元に届いた日)から返却日(当センターに届くまで)を含み2週間以内です。
◆お申込方法
貸出申込書に必要事項をご記入のうえ、FAX(029-240-1270)又はE-mail
(ibaonse@kankyokanri.or.jp)にてお申込ください。
お申込後、当センターよりご連絡をいたします。
◆ご不明な点がございましたらお問合せください。
◆貸出申込書はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メニューに戻る |
|
|
|
メニューに戻る |
|
|
|
|
|
|
|
環境学習DVD |
|
|
|
おすすめ |
|
|
 |
省エネ運転DVD+ビデオ・データ・図表
「誰でもできるエコ運転術」
エコドライブといっても何からはじめたら良いか分からない人も多いはず。まずは、最も消費の多い発進時の運転操作から身に付けましょう。 |
|
|
 |
「見直そうわたしたちのくらし」
DVD概要
1部:地球温暖化が進むと日本にどんな影響が?(12分55秒)地球温暖化の仕組みの説明やクイズ
2部:エネルギーを上手に利用して快適に地球温暖化防止(8分39秒)
3部:事例紹介
全国で実際に行われている地球温暖化防止へ向けた取り組み
|
|
|
 |
「地球温暖化資料集2015 CD-ROM」
IPCC 第5次評価報告書を分かりやすく解説し、地球温暖化による日本への影響も収録しました。
また、今回は、使える写真館や第4章、第5章、第8~10章に収録されている主な図について元データをエクセルで収録しました。
学習会や講演会のプレゼンテーション、授業、講義の資料なども作成できます。
|
|
|
その他 |
|
|
「知ろう、学ぼう、考えよう地球温暖化」
「今、私たちにできること」
「国立環境研究所公開シンポジウム2005」
「国立環境研究所公開シンポジウム2006」
「国立環境研究所公開シンポジウム2007」
「ストップ温暖化一村一品大作戦:全国大会2008」
「地球温暖化シュミレーション」
「地球温暖化資料集2013 CD-ROM」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
メニューに戻る |
|
|
|
メニューに戻る |
|
|
|
|
|
|
|
簡易電力計 |
|
 |
ワットアワーメーター |
|
|
 |
エコワット |
|
|
 |
家庭用省エネナビ |
|
|
|
|
|
|
メニューに戻る |
|
|
|
|
|
|
|
その他(機材等) |
|
 |
・トースター |
|
|
 |
・のぼり
・ポール
・台座 |
|
|
 |
・プロジェクタ(EPSON EB-S31) |
|
|
 |
・プロジェクター(EPSON EB-E01)
一般社団法人 茨城県環境管理協会で購入しました。 |
|
|
 |
・スクリーン(スタンド式・折りたたみ式
プロジェクター用自立式)
一般社団法人 茨城県環境管理協会で購入しました。 |
|
|
非接触型電子温度計
|
・瞬時に温度が測れるため、室温を測って断熱性能を調べたり、グリーンカーテンの効果を調べたりすることができます。
・エコクッキングで料理の表面温度を測るのにも役立ちます。
・学習会、講習会を行う際に、新型コロナウイルス感染予防対策としても利用できます。
一般社団法人 茨城県環境管理協会で購入しました。 |
|
|
二酸化炭素濃度計
|
・温室効果の最大の要因である二酸化炭素濃度を簡単に測ることができます。
・人が多く通気性の悪い部屋では二酸化炭素濃度が高くなるため、部屋の通気性を知ることができます。
・学習会、講演会を行う際に、会場の二酸化炭素濃度を測り、3密を回避することにも利用できます。
一般社団法人 茨城県環境管理協会で購入しました。 |
|
|
デジタル照度計
 |
・適正な照明を導入するために、部屋の明るさを測定したり、グリーンカーテンやよしずなどの効果を知るため、照度を測定したりする場合に便利な照度計です。
一般社団法人 茨城県環境管理協会で購入しました。 |
|
|
横断幕バナー
 |
環境省関東地方環境事務所様から提供いただきました。
「ターポリン横断幕」(※屋外可)
「TEAM KANTO」のロールアップバナー
環境省COOL CHOICEイメージキャラクターの「君野イマ・君野ミライ」
※屋内での環境展等にお貸しいたしますので、当センターヘお問い合わせください。
・ターポリン横断幕 W1800 x H 600 mm
・ロールアップバナー W1200 X H2000 mm
・君野イマ、君野ミライ W 757 X H1500 mm |
|
|
|
|
|
|
メニューに戻る |
|
|
|
|
↑↑ ページのトップに戻る ↑↑ |
 |
 |
|