 |
 |
|
|
 |
2014年版 |
 |
|
 |
|
 |
|
「エコフェスひたち2014」 |
7 月16 日(土)に「エコフェスひたち2014」が日立シビックセンター及びマーブルホー
ルで開催されました。
当日は、雨にもかかわらずたくさんの来場者がありました。
当センターはマーブルホールでうちエコ診断(会場診断)を行い、7 名の方に受診を行い、3名の方に受診申込をいただきました。
受診の際、小さいお子様がいらっしゃる方には、受診の間ぬりえをしたり、カラフルな折り紙を貼り付けたトイレットペーパーの芯をタワーにして遊んでもらいました。
うちエコ診断以外にも「いばらきスマートムーブプロジェクト モニター募集」のPR活動を行いました。 |
 |
<うちエコ診断:会場診断の様子> |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
「とうかい環境フェスタ」 |
7 月26 日(土)に「とうかい環境フェスタ」が東海村役場の駐車場に設置された太陽光パネルの下にブースを設け開催されました。
今まで冬に開催されていましたが、今年はナイトキャンドルと一緒に開催されました。
暑い中、たくさんの来場者がありました。
今年は、ひんやり冷たい保冷剤づくりを行い、90 名ほどの参加者がありました。
体を冷やすなどの使い方を考えてもらい、節電や省エネに対する関心を持ってもらうことを啓発しました。
|
 |
<保冷剤づくりの様子> |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
「霞ケ浦環境科学センター夏祭り2014」 |
茨城県霞ケ浦環境科学センターでは、8月23日(土)、県民の湖沼環境に対する意識のより一層の高揚を図るため、子どもと一緒に 学べる体験教室、研究室の一般公開、物産品の販売など、子供から大人まで楽しめて環境問題も学べる「霞ケ浦環境科学センター夏祭り2014」を開催しました。
当センターでは保冷剤作成のブースを出展し来場者に省エネに関するアンケートを実施しました。
保冷剤を手作りできることにビックリする来場者や昨年のリピーターの方々に、保冷剤を上手に利用して寝苦しい夜や野外での活動時の熱中症対策に活用していただくよう説明をしました。当ブースの来場者は170名と昨年を下回りましたが内容的には大好評でした。
省エネに関するアンケートは、県内の家庭において実施できる省エネルギー対策の普及・啓発を目的として行いました。子供達が保冷剤を作っている間に保護者の方を対象としてアンケートに答えていただきました。アンケートを通じて、少しでも省エネの意識を高めていただければ幸いです。 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
「つくばまつり2014」 |
8月30日~31日に開催された、つくばまつり2014でつくば市都市推進課の皆様のご協力をいただき「省エネに関するアンケート」を実施しました。
両日とも、天気がころころ変わるなか、たくさんのつくば市民の皆様にご協力をいただきました。省エネの意識の高い市民の方々ばかりで大変驚きました。 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
「水戸市環境フェスタ2014」 |
10月5日に水戸市偕楽公園・四季の原ひろばで開催されました。
悪天候にもかかわらず、たくさんの皆様の来場がありました。
センターでは、母体である(一社)茨城県環境管理協会と一緒に、水戸市と協働で行っている千波湖環境学習会の紹介や千波湖に関するクイズ、千波湖に生息する生き物の展示をしました。
千波湖のことをたくさんの皆様に知っていただく良い機会になりました。 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
つくばサイエンスコラボ2014 への出展結果について |
11 月8 日(土)、9(日)の2 日間、「つくばサイエンスコラボ2014」が、つくばカピオ・大清水公園にて開催されました。これは、「つくば科学フェスティバル」、「つくば環境フェスティバル」及び「つくば3Eフォーラム」の統一イベント名称で、世代を超えて環境と科学を一元的に体験することができるように配慮し、多くの人たちに科学の素晴らしさ、環境を守ることの大切さを楽しみながら学んでもらうことを目的に、3年前からつくば市が開催しているものです。
当協会所管のクールアースいばらきでは、「つくば環境フェスティバル」に、「見直そう!家庭の省エネ」のテーマでブースを出展し、「うちエコ診断」と「エコドライブ宣言の募集」を行いました。
両日とも天気が悪く寒い日でしたが、近年の環境に対する意識の高まりからか、家族連れや学生、ご年配のご夫婦など幅広い年齢層の多くの人が会場に訪れていました。 |
 |
つくば市は、「つくば環境スタイルサポーターズ」を立ち上げており、10 月20 日現在で個人会員約6,600 名、登録事業所会員数251と県内でも環境問題への関心の高い市であると言えます。
そのため、当ブースのうちエコ診断(会場診断)では、多くの方々が説明パネルの前で足を止めてくださいました。会場では、専門の診断士がCO2 削減だけでなく光熱費削減にも効果があり、各家庭のライフスタイルに合った省エネ方法をご提案できることを説明すると、多くの来場者が受診してくださいました。受診者は真剣な表情で説明を聞き、提案した内容を確認していました。
また、エコドライブ宣言者募集では、エコドライブによるCO2 削減効果などを説明した後、宣言書に記入していただき、啓発品として、車内の清掃に使用できるハンドモップと車に貼り付けて使用するエコドライブステッカーを差し上げました。
これらの活動が未来の子供達をはじめ、多くの方々のに豊かな地球環境を残すための行動の一助となれば幸いです。 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
↑↑ ページのトップに戻る ↑↑ |
 |
 |
|