 |
 |
|
|
 |
2014年版 |
 |
 |
 |
|
 |
|
◆◇◆ 4月10日 ◆◇◆ |
いよいよ、今年もグリーンカーテンの準備が始まりました。
分析棟は太陽光発電を設置したため、今年は事務所南側を重点的に作ります。 |
 |
まずは、昨年の台風で曲がってしまった柵を裏表反対にしました。
(電線に引っかからないかヒヤヒヤしながら)いい感じのアーチが出来上がり! |
 |
昨年の反省を生かし手間のかかるネット(撤去作業が思った異常に大変!!)ではなく麻紐を格子状に張ってみました。
さて、「美味しい」何を植えるか 現在思案中 です。
そして昨年頑張ってくれた琉球朝顔さん達は新芽を出すのか?ドキドキです。
その結果は、また報告します。 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
◆◇◆ 5月20日 ◆◇◆ |
太陽の光をいっぱい浴びて、風にも負けず、苗たちも元気にすくすくと成長しています。
美味しい苗さん達はたくさんの実をつけてくれるかな?
スイートピーのツルはぐんぐんと伸びてるぞ、ケープタウン負けずにツルを伸ばしてがんばれ! |
 |
スイートピーがなぜ?
グリーンカーテンにと思われる方に!
スイートーピーはイタリア原産のつる性の一年草なのです。
よく、切り花に使われているのは品種改良によってツルがないものとなっていますが、近年は、グリーンカーテン用として高く伸びる品種が売られています。 |
|
 |
 |
天候にも恵まれ約2 週間で、こんなにたくさんのひまわりの芽がでました。
さて、いつ頃地植えにしようかな。 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
◆◇◆ 5月26日 ◆◇◆ |
 |
そろそろ、ひまわりの根っこも窮屈そうなので、地植えにしました。
大きくすくすくと育ちますように。
太陽目指してガンバレ! |
|
◆◇◆ 5月29日 ◆◇◆ |
 |
一番ツルの伸びが早かった、ケープタウンブルーは、空に向かってぐんぐんとツルを伸ばして育っています。 |
|
 |
坊ちゃんかぼちゃの茎もだいぶ太くなり、茎も伸びてきました。ネットに到達間近です。 |
|
他の苗さんたちも空に向かってぐんぐんとツルを伸ばしています。
今後も苗さん達の成長を更新していきます。
お楽しみに! |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
◆◇◆ 6 月23 日 ◆◇◆ |
久しぶりにグリーンカーテンの写真を“パシャリ” |
 |
スイートピーのツルがこんなに伸びがいいとは。おどろきました。もうすぐ屋上に到達しそうです。 |
 |
カボチャの生育も良く大きな葉っぱがたくさん!!
実の方もぼちぼち実りはじめましたが、ツルを上に伸ばしたいので摘んでしまいました。 |
 |
プチキューも最初は茎が細く育つかなと不安になりましたが、あっという間にツルが背丈以上に伸びました。ビックリ!! |
 |
ころたんも坊ちゃんカボチャに負けずにがんばれ! |
|
◆◇◆ 6 月30 日 ◆◇◆ |
初収穫!! |
 |
ほんの少しですがプチキューが実りました。
そのまま、生でパクリ。
食してみると、キュウリよりあと味に酸味が少し・・・。
ピクルスにすると美味しいかも。 |
|
◆◇◆ 7月1 日 ◆◇◆ |
ひまわりがぐんぐんと太陽に向かって成長をつづけています。 |
 |
私の背丈よりも高く伸びています。ひまわりがいっせいに咲き始めたら綺麗だろうな。 |
 |
ケープタウンの花もポツリポツリと咲き始めました。 |
 |
一週間で真ん中辺りがグリーンに染まってきました。
植物の成長の早さにとてもビックリしました。 |
 |
ころたんの実です。早くおおきくな~れ!
次回、更新するときはもっとグリーンに染まっているといいな。 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
◆◇◆ 7月30 日 ◆◇◆ |
久々の更新です。 |
 |
両端に植た、ころたんと坊ちゃんかぼちゃの葉は枯れかかってきました。
ツルの勢力を伸ばしているのはスイートピーとケープタウンブルーです。
花たちのおかげでグリーンカーテンらしくなりました。ありがとう! |
 |
<ころたん&坊ちゃんかぼちゃ初収穫> |
 |
<2 回目の収穫>
見事に実った坊ちゃんかぼちゃのお味は・・・。
そしてころたんのお味は、ご想像におまかせします。
ひまわりも、どこまで伸びるのというくらいにょきにょきと茎が伸びました。
花輪はもっと大きくなるのかと思っていましたが、思った程小さく“あれ?”30 ㎝とはこんな感じ? |
 |
花輪が重く支えられず開花後しばらくすると、花が重たくなり下を向いています。
たくさんの種が採れそうです。 |
 |
<一番背の高いひまわり3mはあるかな> |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
◆◇◆ 9月24 日 ◆◇◆ |
グリーンカーテンの更新は今回が最後になります。 |
 |
植た当初は、ツルが伸びるのか心配しましたが、今では見事にツルが伸びました。
ツルでリースを作ろうかと思っていましたが、いろいろと勉強してから、来年試したいと思います。 |
 |
すごい量のツルです。 |
 |
台風が来る前に、ツルを撤去しました。
苗は20㎝残して切り、来年に備え、わらで防霜対策をします。
来年、新しい芽が出るまで更新をお休みします。
防霜対策はうまくいくのか?
来年までのお楽しみ! |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
↑↑ ページのトップに戻る ↑↑ |
 |
 |
|